Re start  「もう一度動き始めた」あなたが一歩一歩積み重ねていくための再スタートのコツとなるブログ

このブログは再スタート、再チャレンジ、Re start した方向けに「動かす」をテーマに丁寧に一つひとつ進んで行くちょっとしたきっかけや可能性を開いていくためのタネを届けるものになっています。 ともにチャレンジして、自分らしさを大切に新たな人生を掴んでいきませんか。

【自分のペースを忘れてしまいそうなあなたへ】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210413233731p:image

4月もまもなく半分が終わろうとしています。

 

新年度。

 

毎日、忙しいですか?
新しいことに触れる時間が続いていますか?

 

もし、あれもこれもとやることが日を追うごとに増えているなら気をつける必要がありますよ。

 

何をやっているのかわからなくなる前に手を打ちましょう。

 

私も飲食店から街に関わる仕事に就いた時、働き方がガラリと変わりました。
知識、情報、組織のルールなど仕事をスタートさせてから詰め込む日々。

 

焦り。
息つく暇もない時間。

 

「いつになったら、自分のペースで動けるの?」
と何度も頭を過ぎる毎日。

 

「これが続くと自分を見失いますよ!」

 

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210413233835j:image

 

何が今、大切なのか。
何が優先順位が高いのか。

 

自分自身を見失わないために大切なこと。


まずは現状把握。
そして、次を見据える余裕を作ることです。


さらには周りにサポートしてもらえる人を置くことも一つです。

 

具体的には毎日の予定をノートに書き出すぐらいの心の余裕が欲しいですね。
そして、1日の終わりに振り返る時間もあればなお良いです。

 

友人も先日、
「あれもこれもにイレギュラーが重なって、1ヶ月以上休んでいない」
と話をしていました。

 

結果、体調を崩して数日、強制的にお休み。
こういう場合もあります。

 

仕事、学業もそうですが、ダブルワークとか掛け持ちで何かをやっている人は特に注意が必要ですね。

 

余裕がなくなり、眠って、夢にまで出てきたという話もあります。

 

『自分のペースを忘れてしまいそうなあなたへ』

 

大切な自分自身のことも忘れないでくださいね。

【(再投稿)小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで 2 (中学生活と高校受験編)】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210412221600j:image

こんばんは。

Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず)です。

 

以前、書いた受験にまつわるプロフィールを書きなおして再投稿しています。

 


【小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで(小・中編)】

では私の受験にまつわる小学校・中学校当時のことを書きました。

 

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210412221633j:image

 

続いて高校受験編。

 

その前に中学校生活の振り返り。

 

中学入試は不合格。

公立中学へ入学。

 

制服が苦手で、学校へ行くのが好きではありませんでした。

 

「行きたくない」

「私立の中学校に行っていたらどうなっていたんだろう」

「何でここに通っているんだろう・・・」

 

あと、ちょっとしたことでも傷つきました。

小学校時代からの同級生に「何か暗くなったよね」と言われたこともありました。

 

それを払しょくするかのように生徒会に立候補。

 

実は小学校の時も児童会という学生の組織で会長をやっていたことがありました。

 

ただ、本当にやりたいことだったかどうかを常に確認する必要があると思います。

 

結果的に中1の終わりぐらいから学校を休みがちに。

そして、中2・中3とほぼ休むことが続きました。

 

たまに行って、教室に入った時のヒソヒソ話をされている時のあの感覚。

 

保健室のお誘いもありましたが結局、ずっと家でした。

 

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210412222336j:image

 

当時、近鉄バファローズというプロ野球チームがありました。

 

時間はあるので、平日の夜とか土日の昼など自転車で球場へ。

 

当時の近鉄バファローズはあまり人気がなく、弱い時はお客様もまばら。

そこでは野球以上に人との出会いがありました。

 

 

高校の時代にはより大切な場所へ。

その話はまた次の時に。

 

勉強をほぼやらずに中3まで来ました。

内申書はオール1。

 

公立高校は受けられない。

 

近所の高校は中学時代のことが蒸し返されそうで、それは耐えられないから大体片道1時間半ほどかかる学校の受験をしました。

 

「どうにか変えたい」

「新しい学校で生活をやりなおしたい」

 

その思いから受験したものの不合格。

 

どこにも行けない。

行く学校がない。

 

専修学校とか選択肢はありましたが、結果、通信制の高校に通うことになりました。

 

結果、半年ほどでやめます。

 

その話は次回以降に。

引き続き、大検、大学、大学院と書きます。


ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

お問い合わせはこちらから

【忙しすぎて休みを手放したあなたへ】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210411222426p:image

新年度に入り、忙しくされている方も多いと思います。

 

人によっては休みまで何か気になりながら過ごされていたかもしれません。

 

焦り。
人との比較。

浮足立つ気持ちもわかります。

 

「今、余裕はありますか?」

 

以前、個人店で仕事をしていたところから、転職をして、1,000人規模の企業で働いていたことがありました。

 

初日から仕事だけでなく、顔と名前を覚えることに必死だった記憶があります。
日に日に業務も増えて、残業だけでなく休みも仕事をしていました。

 

結果、疲弊。

 

今だからわかります。
「心と身体が大切」

 

知らない間に自分自身を見失っていました。

未来も何もなく、今、この目の前のことだけで精一杯。

 

ここでヒント。

 

「疲れや感情を濃いものを口にしてごまかそうとしていたら注意」

 

心身が揺れると簡単に自分自身を見失いがちです。

 

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210411223346j:image

 

『余裕を持つ』

 

睡眠。
食事。
お風呂。

3つを同時にできないなら、どれか1つでもまずは質を高めてください。

 

身近でも仕事ができる一方でオフもしっかり取っている方がいます。
オフは電源を切るという徹底の仕方。

 

新年度。

 

スタートの時期だからこそ、あなたの今を大切に。


新しいチャレンジの日々であれば、まだまだ土台をつくる時間ですよ。

 

これからが長い。
だから余裕を持って。

【(再投稿)小学校にはじまり何度も受験をしたこれまで 1 (小・中編)】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210410230102j:image

こんばんは。
横山範葛(よこやまのりかず)です。

新年度が始まり1週間以上が経過しました。

 

新しい職場、学校、環境が変わられた方も多かったのではないでしょうか。

 

あらためて、今、Re start コンシェルジュとしての活動も踏まえて、これまでのことを振り返っています。

 

過去に自分自身の振り返りを通して、以下のような記事を書きました。

 

【これまで何度逃げてきたんやろう?】

【ずっと「きっかけ」を欲していた】 

 

そして、【ただ、話を聞いてほしかった】では中学時代に学校へ行かなくなった話を書きました。

 

行かなくなった理由の一つは「受験」。

 

私は私立の小学校にはじまり、何度も受験をしました。

保育園にいた時、「私立の小学校受験対策」として、ピアノや面接の練習を何度もした記憶があります。

 

すごい怖い先生がいて(名前を今でも覚えているぐらいに)、

「いやだ」

「いやだ」

と言いながら対策をやっていました。

 

結果的に引っ越しをして、この受験はなくなりました。

ただ、「お受験」は身近にありました。

 

次は中学受験の時。

小学校4年生から塾へ。

 

「行きたくない」

「遊びたい」

 

塾へ行くことで友達と遊ぶ時間も減ってしまいます。

結果、そこで仲たがいした友達もいました。

 

過去のことではあるものの長年後悔が残りました。

 

結果、不合格。

 

実は小学6年生の時に中学校見学で見に行ったことがありました。

心の中で「私立の中学校に行くから自分には関係ないや」と思いながら。

 

試験に落ちて、

「あっ、行くんだな」と思った時、

「この3年間、何のために塾へ行っていたんだろう」

とそんな気持ちになりました。

 

今なら「すべて自分次第で選んだ」と思えます。

 

ただ、一つ大切だと思うのは「受験する」と誰が決めてやるのか。

 

それが他者(親など身近な人も含めて)なのか自分自身なのかでまったく違ってきます。

 

その後、高校、大検、大学、大学院と続きますがまた別の機会に書きます。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

お問い合わせはこちらから

【季節は日々、進み】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210409213514j:image

八重桜が満開。

 

そして、藤やツツジが咲きはじめています。

 

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210409213412j:image

 

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210409213549j:image

 

季節は進んでいます。

やりたいことにチャレンジできていますか?

 

後悔されませんように。

【すべて選択】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210408221712j:image

今の自分がいて

ここから学んだり、教えを乞うことでこれからの未来に違いを作ることができる。


すべて選択。

自分次第の選択。


今からやっても遅いはない。

やりたいなら今から始めればいい。

 

やって、やって、やり尽くして。

飽きるぐらいにやり切って。

 

きっと、そこで本心と繋がれるはず。

 

深めるもよし。

次へ行くもよし。


味わい尽くすことで、自然な流れで次に進みやすいのかもしれません。

【新年度も始まって1週間。いかがお過ごしでしょうか?】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210407233442j:image

こんばんは。

4/7.
新年度も1週間が経過しましたね。

 

この4月から新しい動きをされている方、この1週間は長かったですか?

短かったですか?

 

思い通りに進まれているならよりここからうまく行くといいですね。

 

もし、うまく行っていないとすれば、違いややり方を変えてみるのも一つです。

もちろん同じやり方を続けるのも一つです。

 

大切なのは自分自身の中で、今、何をやっているのかわかっているのかどうか。

それは後々に検証するという意味もあります。

 

また、感情的に反応することもあるかもしれません。

 

それは日々を過ごす中で通る道です。

解消をしたり、受け取れる器が明らかに大きくなっていると思います。

 

そこは体験、経験です。

そして、トラブルや思い通りにことが運ばないことがあっても、
「じゃあ、どうしようか」
とか
「やり方を考えよう」
と考え方も変わってくると思います。

 

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210407233418j:image

 

もし、同じような事象が起こるとすれば、きっと周りがどうとかではなく、自分自身に違いを作って行くことでしか現状は変えられません。

 

すべて自分次第。


同時に変わっても行けます。

未来は本当に変えられますから。

 

私はどう生きて行きたいのか。
自分ならどんな日々を過ごして行きたいのか。

 

日々、新しくなっているはずの自分自身。

 

さて、季節は進み、藤が少しずつきれいに咲き始めました。

ネモフィラもそうですが、青に紫の色合いが街に映えます。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。


明日も素敵な一日をお過ごしください。