Re start  「もう一度動き始めた」あなたが一歩一歩積み重ねていくための再スタートのコツとなるブログ

このブログは再スタート、再チャレンジ、Re start した方向けに「動かす」をテーマに丁寧に一つひとつ進んで行くちょっとしたきっかけや可能性を開いていくためのタネを届けるものになっています。 ともにチャレンジして、自分らしさを大切に新たな人生を掴んでいきませんか。

【Re start セッションとは】 《自然と引き出していくことを大切にした時間。あるいただいた感想から》

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210218103212j:plain

こんにちは。

Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず)です。

 

ここ数日は真冬のような寒さと強風が続いていますね。

いかがお過ごしでしょうか。

 

お身体を大切になさってくださいね。

 

先日、以下のような感想をいただきました。


「丁寧に私が言った言葉から大切にしているものを引き出して、そして、まとめてくれました」


素直に受け取らせていただきました。

ありがとうございます。


僕のサポートは基本的にお話を伺う、動きをしっかりと見守らせていただく部分が主です。
話をすることや動きをいかに自由に自然と息を吸ったり吐いたりするように進めていけるように、課題やちょっとした壁があれば丁寧にそこを越えていけるように一つひとつの問いかけを続けていきます。

 

そして、
「やりづらかったものをやってみる」
「動かしづらかったものを動かしてみる」
とステップを細かくして、気づいていただくことを意識しています。

再スタートや転職活動、新しい事業を行っていく時など想定と動かしてみることでのギャップは出てくるものです。

 

そのギャップや違いをいかに丁寧に取り扱っていけるのか。

そこに気持ちも行ったり、物事の影響を受けて、感情に引っ張られることもあります。

 

だからこそ、このセッションではその出てくる感情(喜怒哀楽)も出していただけるように心がけています。

 

素直な感情。
素直な思い。

 

そこから本当に自分自身がやりたいこと、叶えたいこと、心から望むことに近づいていけると思います。

山は高くとも、1段1段、1歩1歩の積み重ねです。

 

丁寧に自然と自らで動き出せるようなサポートを心掛けていきます。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

丁寧に自分のことを客観的にサポートを通して今を動かして行きたい方向けの詳しいセッションの内容はこちらから

 

ツイッターもやっています。Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず) (@Restartnow2020)

 

「Re start セッション」に興味をお持ちの方はこちらからお問い合わせください

【どこまで行っても動かしきれるのは最後、自分自身のみ】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210217170441j:image

こんにちは。

Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず)です。

 

ふと、自分次第と思う場面がありました。

 

気づいても、認識できても、自分の中に「ある」とわかったとしても、その先に進むかどうかは自分が決めるしかない。

誰も決めてくれない。


サポートや伴走をしてくれる人や真剣に向き合ってくれる人はいても、最後、動かせるかどうかは自分次第。

 

本人からするとその現状が
「悲しい」
「悔しい」
と思えるぐらいのこともあるかもしれないけれど、人は後押しはできても動かすのはどこまで行ってもその人がどうするのか。

 

人それぞれの立ち位置がある。


何が良いとか悪いとかではなく、もうそこは自分自身がどこにいたいのか。
どんな在り方で進んで行きたいのか。

 

外側だけをどれだけ取り繕っても最後の最後で止めてしまうことも、偽りであればあるほど起こりやすいかもしれません。

 

同時に環境を整えても、最後、あと一歩の動きを自分自身で止めてしまうこともあるかもしれません。

 

自分自身とつながるのか。
観念的な話ではなくて、
「これだ」
と腹の底から思えるのかということ。

 

それは学びでも仕事でも、大切なパートナーとの関係性でもすべて自分が決めて、そして、そのメリット・デメリットと言う部分から何から何まで受け取る気持ちがあるのかどうか。

 

不思議とたまたまうまく行くこともあるかもしれないけれど、偶発的な部分で進めるのか必然的なものとして掴みに行くのかでも「次」が変わってくるはず。

 

無情もあるけれど、煌めくような未来もまたあり。

 【自分にウソをついてしまうと(何度かその場を全力で逃げてしまった時のことがふと思い浮かび)

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210216163203j:image

こんにちは。

Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず)です。

 


ウソ、簡単につけるかもしれません。
特に人に対しては結構ごまかせることがたくさんある気がします。


見栄を張る
「虚勢を張る」


それが確認できないことなら、どれだけでも膨らませ行ってしまう一種の麻薬のような感覚。


きっと、一回この感覚で称賛を浴びたり、褒めてもらうと
「次もまた」
「もう一回ぐらいいいかな」
となって、自分の立ち位置がわからなくなるぐらいに、演じて、演じて、本人さえもどれが仮面で実像か見えなくなることも実際あると想像します。


ごまかしたくなる気持ちもわかります。


昔、子供の頃にお年玉の金額で友達と言い争いをしたことがふと浮かびました。


5・6,000円の差があったのかな。


「あかん、負ける」
と思って、今度、会う人までたしか人数と金額ベースで入れていました。

 


たしか、これって最初の小学校時代だから小3とかのレベル。
負けたくなかったんでしょうね。
比較してしまったんでしょうね。


だから、ウソついても、ごまかしても「いいや!」となった気がします。

 


ただ、ちょっと年を重ねて、学生時代(中学生)とか大人にもなってかな、何かいたくない場所にいて、そこからなりふり構わず全力で逃げた場面も出てきました。 


中学校の部活で「無理」となって全力。
あと、ある場所での苦痛とも思えることで、全力で(たしか、それは新幹線に乗っての帰阪)。


「もう無理」
それも思い返せば、やりたくないのに
「やります」
「やりたいです」
と言ったところから始まっています。


結局、自分が作り出している世界。


誰が悪いとかではなくて、すべて自分の選択の積み重ね。


ウソをついても欲しかったもの。
偽ってでも欲しかったもの。


それはきっと自分の内側から出てきた紛れもない本音。


しかし、手段が違ったのかもしれませんね。
今なら、違う選択があることも知っています。

何か、サインか気づきの機会になれば幸いです。


ここまで読んでいただきありがとうございました。

【「深める」。心の余裕・余白が大切なカギになってくる】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210215215406j:image

こんばんは。

Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず)です。

 

『深める』

 

このワードから何を想像されますか?

 

「知識を深める」
「親睦を深める」
「有効を深める」

など、「深める」と検索するとその前につながる言葉が出てきました。

 

ひとつ一つ時間をかけていくからことで育まれていき、気づいたり、体感をしたりするものだと思いました。

 

時間をかける。


ただ、時間だけでなく、お金もエネルギーも様々なものを自分の中で選び続けて、深める道があるのだとも感じます。

 

そこには余裕が。
そして、それを受け入れられるだけの余白が。

 

もしかすると浅いところで捉えがちな部分も、より違いを受け取って生かしていくとすれば、カギになるのは
「深さ」
だとも言えます。

 

限りある時間の中で、何を選んでいくのか。

 

特に新しい動きを始められた方にとっては大切な部分。


もし、浅いところで終わらせてしまった学びや興味あることを深めて行く中で「次」の一手が見えてくるかもしれません。

【丁寧な時間を大切にする。それは人やものと関係なく何事に対しても】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210214162045j:image

こんにちは。

Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず)です。


数日前、ちょっと時間があったので、お気に入りのスーパーへ。

 

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210214162105j:image


「あっ、質の良さそうな鶏の手羽元がある!」

となって購入。

そして、

「これと玉子を煮ていこうかな、あと新じゃがあれば最高だけど」

と思って、こちらもよく足を運ぶ八百屋へ行ったらピンポイントで「新じゃが」に目が行きました。


・鶏手羽
・新じゃが
・卵

シンプルに照りをつけて、煮ていただこうと思いました。

 

手羽は一度湯通しをして、その後、血合いや汚れを水に流します。

そして、ゆで卵を作って、その残ったお湯でじゃがいもを煮ました。

最後にそれらに水やしょうゆ、みりん、酒などを目分量とした味見で調整して完成。

 

たぶん、味付けをするセットみたいなものを活用することもできたと思います。

時間がなければそれを僕も使うかもしれません。

 

ただ、今日はどれも新鮮な食材で、きっとこの一つひとつの良さを生かしていけるよう心がけて丁寧に料理をしていくと美味しいものになるだろうと思いながらの時間でした。

 

引き出す楽しさですね。
まさに会話。

 

それほどお金のかかった食材ではなくても、一つひとつの良さや違いを丁寧に引き出せるかによって、出てくる答えはきっと変わってくると思います。

 

ここ1・2年でよりその意識が高まっています。

 

もし、以前はうまく行っていたことが、何らかの理由でうまく行かないことがあったとすればそれは手順や以前との違いがあるからかもしれません。

色んな視点から見て、違いを見つけ、また同じことでも新たな発見から大きな変化を生んで行くとあらためて最近、思います。

 

本当、日常の一場面。

良さを引き出せることで、僕も素直に嬉しい時間となります。

 

煮炊きをしていて、ふと芽生えてきました。

 

丁寧に自分のことを客観的にサポートを通して今を動かして行きたい方向けの詳しいセッションの内容はこちらから

 

ツイッターもやっています。Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず) (@Restartnow2020)

 

「Re start セッション」に興味をお持ちの方はこちらからお問い合わせください

【動かし始めてすぐ出る結果。時間差で出る結果】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210213114309j:image

こんにちは。

Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず)です。

 

結果。

物事について回るものですね。


何か、新しいことを始めたり、再スタートを切った時、気になってしまうのは結果だと思います。


僕もそうです。

 

『「〇〇を始めます」と言って反応がなかったらどうしよう?』

と考えたことは何度も。

 

今でもあります。


ただ、結果を求めてしまうと、つい目先であったり、自分を疎かにして無理な力業で動かそうとしがちです。

淡々と。
冷静に。

 

言葉で言うのは簡単かもしれませんが、そこに感情がついてくると自分だけでなく周りの動きにも引っ張られて、一人もがいて気持ちが揺れることも出てきます。

「結果、欲しい!」

めっちゃわかります。

 

ただ、自分が逆の立場で誰か身近な人が新しいお店を開いたり、転職活動をしていたりしたとします。

それを見て、きっと気づくことがあるかもしれません。

 

「まだ慣れていないな」
とか
「言葉が自分の中で腑に落ちていないな」
とか
「まだ、手順を追いかけて、自分のものにできていないな」
など。

 

その人も一所懸命に取り組んで、
「結果がついてくるといいな」
「吉報がほしいな」
と思ってやっていると想像します。


ただ、進めるからこそ課題も見つかり、また気づきもあって改善改善の連続だとそこに意識が向いてくるタイミングが出てくるはずです。

そのタイミングが掴めるのは動かし始めたからですよね。

 

頭の中で「あーでもない。こーでもない」と思いを巡らせていただけでは出てこなかったかもしれない体験を通してのもの。

 

これは当初描いていたものではないかもしれませんが、着実に積み上げた結果です。

 

そして、これが醍醐味でもあります。

 

また、個人的にはそんなやり取りも受け取れることがこの仕事のやりがいでもあったりします。

 

時間差に感情もついてきます。

そこは一人で取り組むこともできれば、分かち合うことで進めて行くこともできます。
そして、すべて糧に。

この糧はまた誰かのためになるかもしれません。

 

そんなリレーもまた、再スタートをしたからこそ味わえる感情でもあります。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

丁寧に自分のことを客観的にサポートを通して今を動かして行きたい方向けの詳しいセッションの内容はこちらから

 

ツイッターもやっています。Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず) (@Restartnow2020)

 

「Re start セッション」に興味をお持ちの方はこちらからお問い合わせください

【毎日を丁寧に深めていくコツ】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20210212204300j:image

こんばんは。

Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず)です。

 

今日もまた1日が終わりますね。

 

日中に動かれている方は、夜、その日のことを振り返りされたりしますか?

 

もし、疲れ果てて気づいたら朝となると、何か引っかかりが残る中で新しい一日が始まるかもしれません。


シンプルに今日あったことを丁寧に振り返ると、記憶もそこで出てきた感情ももう一度味わうことで深めていけます。

 

例えば、何気なくやり取りしたメッセージももう一度読み返してしてみると、その人の真意が読み取れるかもしれません。

また、笑ったり、ちょっとウキウキしたりとそんな気持ちになれるかもしれないですね。

あと、時間に追われていたり、
「次、やらなきゃ」
で飛ばしてしまうこともある何気ないやり取り。

 

夜を迎えて眠る前、クールダウンしつつ思い返してみてはいかがでしょうか。


顔、声、メッセージ。

 

何かとつながり、より深く意識できておやすみの時間へ。

 

つながりとともにまた明日。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

丁寧に自分のことを客観的にサポートを通して今を動かして行きたい方向けの詳しいセッションの内容はこちらから

 

ツイッターもやっています。Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず) (@Restartnow2020)

 

「Re start セッション」に興味をお持ちの方はこちらからお問い合わせください