Re start  「もう一度動き始めた」あなたが一歩一歩積み重ねていくための再スタートのコツとなるブログ

このブログは再スタート、再チャレンジ、Re start した方向けに「動かす」をテーマに丁寧に一つひとつ進んで行くちょっとしたきっかけや可能性を開いていくためのタネを届けるものになっています。 ともにチャレンジして、自分らしさを大切に新たな人生を掴んでいきませんか。

【影響を受けるメリットとデメリット】

f:id:jibunrashikuikirujinsei:20200521084648j:image

おはようございます。

Re start コンシェルジュ横山範葛(よこやまのりかず)です。

 
このブログはRe startで動き始めた方がより、今やっていることを深めたり、本気で取り組みことにつながるきっかけとなるタネを届けるブログです。


さらに自分自身を磨く。
生きなおす。
これまでとは動きを変える。

そんな思いを持っている方の「次」につながればうれしいです。

 

ただいま、そのRe startセッションモニター募集をしています。

興味をお持ちの方はぜひチェックしてください。

 

5/21(木).

今朝の目覚めはどうでしたか?

 

5月も下旬となって、次の季節を感じる場面が増えてきました。

日差しや暑さなど、ちょっとしたケアをしておくことで整えられることは大切にしようと思う今日この頃です。

 

十分、気を付けてくださいね。

 

『影響を受けるメリットとデメリット』

 

最近、僕の生活もオンライン中心になり半年前とは大きく変わっています。

まず、便利ですね。

移動時間を考えることも減り、また予定も合わせやすくなりました。

またちょっとした隙間の時間でもうまくやりとりしやすくなって、「時間」という部分にあらためて意識を向けることができました。

 

あと、遠方の人とも話ができて、また、違う方とも合わせて話ができたりと個人のレベルでも様々な恩恵を受けています。

 

もうメリットばかりと思うという方もいらっしゃるんじゃないですか。

僕もそういうことがよくあります。

 

ただこういう時にバランスも大切になってきます。

メリットがあるということはデメリットもあるということですね。

そこを認識しないで、受け取りたいものだけ受け取るということになってしまうと知らず知らずに影響を受けていることも出てきそうです。

 

例えば、オンラインの話で言うと、時間を気にしなくなるという点で見ると24時間対応になりかねないですね。

また、PCやスマホに触れ続けるということで、目や身体の酷使もあるかもしれません。

よく、ブルーライトの話も出ていますよね。

 

それと、直接会わないことで、ごまかしがきくという部分もあるかもしれません。

 

すべてがすべて合っているかは個人差によってあるとは思うものの、どんなことでもメリットとデメリットがあるということを意識できるかどうかで何の影響を受けているかと自分自身の振り返りになるのかもしれません。

 

このブログもそうですね。

メリットもあればデメリットもあるということです。

どんなところでしょうか?

気づかれたら聞かせてください。

 

今日は僕の中で気づくこともあり、この話題で書きました。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

ツイッターも始めています。Re start コンシェルジュ 横山範葛(よこやまのりかず) (@Restartnow2020)

 

お問い合わせはこちらから